協同組合もろつかわーく始動します!
地域人口の減少に直面している地域で、農林水産業、商工業等の地域産業の担い手を確保するため、マルチワーカー(季節毎の労働需要等に応じて複数の事業者の事業に従事する派遣労働者)の労働者派遣事業を行う「特定地域づくり事業協同組合」として、「協同組合もろつわーく」が始動します。
「協同組合もろつかわーく」は、村内の人材不足解消と、マルチワーカーを諸塚村の産業の担い手として育成することを目的に創設され、村内の8事業者が組合員となりました。宮崎県内でも初となるこの事業への取組に、村民と一丸となって諸塚村を盛り上げていける職員を募集します。ご連絡お待ちしています。
募集に関する内容は以下をご覧ください。
協同組合もろつかわーく 募集要項
1 募集対象
次に挙げる要件を全て満たす方が対象です。
(1)令和5年3月時点で年齢18歳以上55歳以下の方。性別は不問。
(2)諸塚村に生活拠点を移し、住民票を移動することが可能な方。(すでに諸塚村在住の方も可)
(3)普通自動車免許を有する方。(AT、MTは不問。)
(4)心身ともに健康で、誠実に職務を行うことができる方。
2 募集人数
若干名
3 勤務場所
諸塚村内
4 勤務時間
・週5日 8:00~17:00まで
・原則週休2日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休業があります。
※業務内容により変動することがあります。
5 給与賃金等
・月額167,000円
・賞与(年2回)
6 雇用形態
・無期限の正社員雇用
7 待遇・福利厚生
・通勤及び住宅手当あり
・勤務に必要な経費および研修・資格取得等の経費は当社が負担。
・社会保険加入(健康保険・厚生年金・雇用保険)
8 申込期間
令和5年2月3日(金)まで
9 審査方法
(1)受付期間 令和5年2月3日(金)※必着(※採用日 3月1日(応相談))
(2)提出書類 履歴書(様式は問いません)
(3)選考手順 【一次選考】2月3日(金)※書類必着
提出された書類をもとに選考し、結果及び二次試験についての詳細を応募者へ通知します。
【二次選考】2月中旬
面接試験 ※会場までの費用は自己負担となります。
※新型コロナウイルス感染症の影響によってはオンライン面接に変更の場合もあります。
【結果通知】2月下旬
選考結果は文書でお知らせします。
(4)書類の提出先 下記の問合せ先に郵送にて提出してください。
なお、郵送する際は簡易書留などの確実な方法で送付してください。
お問合せ・書類の提出先
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代2640番地3 協同組合もろつかわーく
(特産品販売所もろっこはうす2階)
Tel:090-4960-2023 Mail:[email protected]
担当課
諸塚村企画課
〒883-1392
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代2683番地
Tel 0982-65-1116