つながる諸塚(もろつか)村(むら)祭 in谷中「さんさき坂カフェ」
~ヒトとモノがつながる祭~
日程 令和元年8月24日(土)
●山の幸特産品販売会 12:00~
●つながる実感「移住報告会」17:30~
森 佑介氏(移住実践者・一般社団法人ハチハチ)
※諸塚村の紹介と移住体験者の報告会。参加費は無料です。
●大交流会 18:30~
※諸塚村の山の幸料理を堪能。飲食費は有料となります。
●場所「さんさき坂カフェ」 Tel 03-3822-0527 東京都台東区谷中5-4-14穴田ビル1F
●問合先:(一社)ハチハチ Tel 090-4960-2023 Fax 0982-65-0708
村祭り企画2019 murafesinyanaka201908
コンセプト 「地域のヒトとモノの点がつながり、線になる。そして面に広がり、新しい日本が生まれる」
森と水の国の日本。山の恵みは、渓谷を経て、山から下流のまちへそして海へとつながり、都市にも海へも豊かな恵みをもたらします。
人口減少や生活環境の厳しさを超え、守るべき多くの【モノ】を残す街や村を元気にするのは、そこに住む【ヒト】たちの力です。
地域の資源【モノ】のまわりに【ヒト】が集い、都市の【ヒト】たちとつながり、新しい【ナリワイ】が営まれます。
東京・谷中の「さんさき坂」で、自然の恵み【モノ】とそれを守り育てる【ヒト】たちが、豊かに暮らす山村(ふるさと)を見つめる「諸塚村祭」を今年も開催します。小さな活動ですが、この点が、つながって線になり、そして面に広がる。日本の新しい波は、【ヒト】と【モノ】のつながりが生まれます。
諸塚村を知っている方も、もっと知りたい方も、ちょっと興味のある方も、「つながる諸塚村祭」で【ホンモノ】を実感、共感してみませんか!