インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の予防接種を行います
諸塚診療所では、次のとおりインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種を実施します。事前予約制となっておりますので、期限内での予約をお願いします。
1.申込予約について
必ず事前予約が必要です。
◇予約期間:令和7年9月2日(火曜日)~令和7年9月19日(金曜日)
◇受付時間:8:30~17:00
*土曜日・日曜日、その他休日の予約連絡は受け付けておりません。
◇受付方法:診療所窓口においでいただくか、電話にてご連絡ください。
*診療所電話番号:65-0140
※ワクチンの確保等がございますので、必ず期限内にご予約をお願いします。
2.接種時期・時間
令和7年10月6日(月曜日)~12月26日(金曜日)
※毎週、月曜日、火曜日、金曜日
◇第1クール 受付13:30~13:50 接種開始14:00~
◇第2クール 受付15:00~15:20 接種開始15:30~
*水曜日は、小中学生のための接種時間を設けます。
受付15:45~16:05 接種開始16:15~
*ふれあいタクシーをご利用の方は、午前中での接種対応とします。
3.接種場所
諸塚診療所
4.接種方法
◇インフルエンザ(1歳以上の方を対象とします)
*一般の方(13歳以上):1回接種
*13歳未満の方:2回接種
※フルミスト(点鼻ワクチン)を使用の方
*2歳以上19歳未満:1回接種(各鼻腔内に噴霧)
◇新型コロナウイルス感染症
*一般の方(12歳以上):1回接種
※同時接種も可能です。
4.接種料金(諸塚村民の方の個人負担金額)
次の接種料金は、諸塚診療所で接種した場合のみの適用となります。
種類 | 村民の個人負担金 | 備 考 | |||||||||||||||
インフルエンザ (全年齢) |
1,000円 | ワクチンは、フルミストを使用の場合でも負担金は同額となります。13歳未満の注射での予防接種は、1回接種ごとに500円となります。 | |||||||||||||||
コロナ (65歳以上・60~64歳で指定疾患のある方) |
3,000円 | ||||||||||||||||
コロナ (64歳以下の方) |
15,000円 |
※村民以外の方は負担額が異なりますので、事前に診療所までお問い合わせ下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
諸塚診療所
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3063番地
電話番号:0982-65-0140
お問い合わせフォーム