明治大学農学部本所ゼミ×諸塚村=コラボ企画 報告会
明治大学農学部本所ゼミの皆さんによる、コラボ企画などの報告会を開催します
諸塚村森林認証研究会は、都市部で生活する若者の視点と継続的な関わりを取り入れて、諸塚村の森林や木と人の暮らしのつながりの重要性の理解を広げると共に、豊かな森林資源を山村から都市へ届けるために、
1.村の地域資源(木材・人材・食材・祭りなどの行事等)を生かした商品を開発する。
2.PR活動: 開発した商品や村の魅力を広く発信する。
3.マルシェへの参加: 村外でのイベントに参加し、多くの人に村の良さを知ってもらう。
の3点を主な業務目的として、明治大学農学部本所ゼミに委託しました。
その報告会を以下のとおり開催します。
報告メンバーのご紹介
(1)成果報告会の目的
・業務委託の成果を関係者へ報告し、活動を通して得た課題等について共有する。
・取組内容の共有や意見交換を通して、ゼミ生の気づき・学びを深める。
・次年度の本所ゼミの中心となるゼミ生と、村内関係者との面談の機会を設ける。
(2)開催日時
・令和7年3月18日(火) 午前9時45分~午前11時40分
(3)開催場所
・諸塚村役場2階大会議室
(6)報告者:明治大学農学部本所ゼミ
・引率含む7名
成果の1例 学生さんのおすすめ食材を諸塚村から直送した、期間限定で行われたコラボメニュー!
・エルミロード新百合ヶ丘レストラン3店舗 虎包・ダッキーダック・築地とう庵
・期間 11月1日(金)~11月30日(土) 11:00~22:00
<明大マルシェ~諸塚村のこだわり農産品販売会> 11月23日(土)~11月24日(日) 10:00~18:00
2024年11月:エルミロード×明治大学本所ゼミコラボメニュー企画ポスター
会場はこちら