地域福祉について

《地域福祉》

・ふれあいタクシー事業

○概要

ふれあいタクシーは、小学生以上の日常の交通手段に支障のある方々に低料金で利用していただくための乗り合いタクシーです。利用される方のご自宅近くまで送迎を行います。

○申込方法

前日の午後3時までに電話でお申し込みください

申込先:(有)諸塚交通 0982-65-0105

受付時間:午前9時から午後3時まで

 

○利用料金

地区

料金

滝の下地区

諸塚地区

塚原の平田組、山の尾、釜の前を除く地区

家代地区の鶴の河原、柳原地区

乗車1回につき300円

上記を除く村内全地区

乗車1回につき400円

 

○注意事項

※ふれあいタクシーの料金が平成27年4月から上がりましたが、利用者登録証は現在使用しているものをそのままお使いください。

※65歳以上の方は路線バスも同じ料金以内でご利用いただけます。(最高400円)停留所に近い方は路線バスに乗車するほうが診療所へは早く到着できます。

 

○中央地区巡回バス利用のご案内

・送迎時間の合間に、診療所→JA諸塚支店・Aコープ→商店街→吐の川→歯科診療所→役場等を20分程度で一巡するバスを3便運行していますので、ご利用ください。登録されている方は無料で乗車できます。

・午前9時、午前10時、午前11時にそれぞれ諸塚診療所を出発して一巡します。途中下車・乗車もできますので、2箇所目、3箇所目の利用も可能です。(※巡回バスを利用される場合は、降車時に運転手さんにお申し出ください。)

 

○運行カレンダー

ふれあいタクシー運行カレンダー4-5月

ふれあいタクシー運行カレンダー6-7月

ふれあいタクシー運行カレンダー8-9月

ふれあいタクシー運行カレンダー10-11月

ふれあいタクシー運行カレンダー12-1月

ふれあいタクシー運行カレンダー2-3月

・福祉団体のご紹介

現在諸塚村内で活動されている福祉団体は下記のとおりです。いずれの団体も加入者を募集されています。

福祉団体に加入することで、同じような状況にある方々同志で集うことは、情報の共有や相談・助言にもつながり悩みの解決に結びつくこともあります。

・諸塚村身体障害者福祉協議会
・諸塚村母子寡婦福祉協議会
・諸塚村遺族協助会

 

 

・ボランティア団体のご紹介

下記の団体が諸塚村ボランティア連絡協議会に加入されています。ボランティア連絡協議会は、ボランティア相互の連絡調整をはかり、ボランティア活動を積極的に推進することにより社会福祉の向上を図ることを目的に活動しています。あなたもボランティア活動に参加してみませんか。

・諸塚村赤十字奉仕団
・諸塚村民謡クラブ
・わいがや奉仕団(一人暮らしの高齢者等に昼食の提供を行っています。)
・ヘルスメイト(健康づくりを“食”で応援します。)
・コスモス会
・諸塚村商工女性部
・諸塚村民生委員・児童委員協議会

 

 

・諸塚村民生委員・児童委員協議会

民生委員・児童委員は、「社会奉仕の精神をもって、常に住民の立場に立って相談に応じまた必要な援助を行い持って社会福祉の増進に努めるものとする。(民生委員法第1条)」とされ、役場や福祉事務所等の行政機関をはじめ、社会福祉協議会・社会福祉施設・その他の関係団体等と連携を取りながら、地域福祉の問題解決にあたっています。

諸塚村では13名の民生委員・児童委員と、2名の主任児童委員の方々にご活躍いただいています。ご自分の地域の民生委員・児童委員の方々を再度、確認いただき、相談等ありましたらそれぞれに連絡ください。尚、民生委員・児童委員並びに主任児童委員には守秘義務が課せられていますので、ご相談内容は本人様の許可なく他言はいたしません。

 

《民生委員・児童委員》

担当地区名

氏   名

担当地区名

氏   名

荒谷地区

小田 宗行

諸塚地区

右田 良一

南川地区

甲斐 良二

松の平地区

甲斐 義昭

家代地区

黒木 恵美子

穂白尾・ 川内地区

甲斐 修郎

黒葛原・

川の口地区

奈須 隆生

七ツ山

  藤崎 幸子
塚原地区    山本 温子

小原井

緒方 春光

 滝の下    西田 正

七ツ山地区

藤崎 幸子

塚原地区

山本 温子

八重の平・飯干地区

岡田 昌人

     ー   立岩地区    梅田 千津子

《主任児童委員》

氏名

担当地区

活動内容

尾形 仁巳     甲斐 重富

村内全地区

児童福祉に関することを専門的に担当します。

 

●諸塚村医学生等研修支援事業について ※募集期間その他は下記までお問い合わせください。

医師や看護師等の専門職を目指す志の高い学生が、本村の医療・保健・福祉の現場で研修できる環境を整えます。
これにより、中山間地域の医療・保健・福祉の現状を学生の方々に学んでいただきその後の勉学に生かしていただくとともに、専門職の人材確保に苦慮している本村において将来的な人材確保につながればと考えています。

(対象者)

医学生・保健師・看護師・理学療法士・作業療法士・薬剤師・保育士・介護職等

(研修場所)

国民健康保険諸塚診療所・特別養護老人ホーム諸塚せせらぎの里及び併設施設
諸塚村地域包括支援センター・諸塚村社会福祉協議会・諸塚村住民福祉課・村内保育所等

(支援内容)

助成金の支給(宿泊費や交通費の一部として)
宿泊先の斡旋

(研修期間)

原則1週間以内

お問い合わせ

諸塚村 住民福祉課
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代2683番地
電話:0982-65-1119
FAX:0982-65-0032

諸塚村社会福祉協議会
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3066番地
TEL:0982-65-0375
FAX:0982-65-0392

ライフイベント

ページトップ